バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…

ザ・戊辰研マガジン

2021年05月号 vol.43

記事タイトル一覧

【幕末維新折々の記・十七】同志社大学クラーク記念館

記事テーマ:【幕末維新折々の記・十七】同志社大学クラーク記念館


明治8年(1875)、新島襄が妻八重の兄で旧会津藩士、山本覚馬らの協力を得て創設した同志社英学校は翌年、今出川の薩摩藩屋敷跡に新たに木造の校舎数棟を建て本格的に始動した。旧薩摩藩の邸地は、山本覚馬が所有していたもので、この時同志社へ寄贈された。そこが現在の同…

tange tange

湯長谷藩と袈裟懸け地蔵伝説

記事テーマ:湯長谷藩と袈裟懸け地蔵伝説


超爽快な時代小説「超高速参勤交代」が人気を得たのはまだ記憶に新しい。 湯長谷藩館址の石碑前で戊辰研メンバーの記念写真 一年の江戸詰めを終えて、帰郷したばかりの磐城湯長谷藩に5日以内に参勤せよと、再び江戸への参勤の命が下った。貧乏な磐城湯長谷藩…

norippe norippe

会津の知られざる偉人~中野豊記~

記事テーマ:会津の知られざる偉人~中野豊記~


【薙刀の名手 中野竹子像】【法界寺の中野竹子の肖像画】【大河ドラマ「八重の桜」の中野竹子役の黒木メイサさん】新潟県上越市は、かつて越後高田藩が治め、戊辰戦争後に会津藩士を受け入れました。そこに高田北城高という県立校があります。2021年3月に発行された創立百…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

「青天を衝け」第8回、第9回、第10回:いろいろ感想

栄一、志士になる渋沢栄一がそろそろ志士になるそうなので、今回から大河ドラマ「青天を衝け」の感想を書いていこうと思います。お時間があるときにでも、お読みいただければ、幸いです。ドラマの方は、武州血洗島村在住の栄一と従弟たちが織りなす群像劇と、一橋慶喜を中心とし…

katsukaisyu katsukaisyu

GWの倉敷美観地区を歩く!

いよいよ、倉敷にも聖火が来るようです。さて、見学に来ようかしら、、家は陸橋のすぐ後ろの茶色の建物(アパホテル)の真裏です。駅前からすぐ、美観地区方面に歩いていくと右手に都市開発地域が見えてきました。完成は9月です。商業設備から医療、銀行、様々な業種が集まり、…

minnycat minnycat

白虎隊墓地ローマ碑に思いを寄せる昭和天皇

記事テーマ:白虎隊墓地ローマ碑に思いを寄せる昭和天皇


白虎隊墓地のローマ碑当マガジン11号に「会津白虎隊とローマ碑」と題した記事を書きましたが、そのローマ碑について、昭和天皇と駐日イタリア大使のポンペーオ氏の白虎隊記念碑について会話を交わした史料が外務省外交史料館に残っていたという記事の新聞報道がありました。 …

norippe norippe

十津川郷士⑥(禁裏へ)その2

「十津川記事」では、郷を訪れる志士たちは、文久元年、二年だけでも肥後の松田重助 を筆頭に土佐の北添佶麿ら三人、薩摩から江夏荘七ら三人、長州から村田二郎三郎ほか二人など計十四人が来郷しています。彼らは一様に主税や野崎、深瀬などに会い、最近の京、大坂の情勢や自藩…

tama1 tama1

村上殿の日々つれづれ

わが故郷ー美の追求私は、この集落で生まれました。同じ写真を欧米にも発信しており、ものすごい閲覧です。3時間に100人見ています。 欧米版を日本語に翻訳すると。「美の追求こそ、人生の目的だ。人のために、時間と、お金を使うのだ」です。私設美術館を構築するには「私…

murakamidono murakamidono

「坂下門外の変」の怪

記事テーマ:「坂下門外の変」の怪


坂下門 1月15日、午前10時頃、お堀端にある安藤邸を出た行列は坂下門へ向かった。護衛と道具方50名からなる共連であった。 襲撃のリーダー格である水戸藩浪士平山兵介は、安藤信正の行列が襲撃位置に達するや、斬奸趣意書を高々と掲げて行列の最前列へ走り、仲…

norippe norippe

旅の安全を祈る

2021年4月某日、福島県より神奈川県に転職転居しました。活動範囲を広げるためにおもいきって移住し、新生活前に6泊7日の気分転換をしに近畿地方へ旅行。旅行内容は、奈良吉野、奈良公園散策と京都幕末散策と城めぐりを計画。基本知識だけ身につけていざ行動。さて、奈良…

hidamarikun hidamarikun

一柳四郎左衛門殿の自己紹介

自己紹介にかえて はじめまして。この度、戊辰戦争研究会に入会させていただいた札幌市在住の一柳です。自己紹介を兼ねてマガジンに投稿せよとご指示をいただいたので、私と貴地会津若松の縁についてご紹介してこれに代えたいと思います。今は亡き母が会津出身の曾祖父から伝え…

minnycat minnycat

会津の桜の名所(2021年)

記事テーマ:会津の桜の名所(2021年)


【日中線の『しだれ桜』(喜多方市)】喜多方駅と熱塩駅を結んでいた旧日中線跡地の一部を遊歩道とし、約3kmにわたって約1000本のしだれ桜が咲き誇ります。道のり中間点付近にはSLが展示されており、しだれ桜とのコラボレーションや、桜のトンネルは絶好の撮影スポット…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

「龍馬の焼いたカステラ」ゆかりのカステラ

坂本龍馬の熱烈なファンという横須賀市内の飲食店主、斎藤秀一さんが企画したカステラが発売されている。その名も「龍馬の焼いたカステラ」。龍馬自身が焼いた史実はなさそうだが、「龍馬はカステラと縁があり、販売を計画していたかも」と幕末に思いをはせている。中学時代から…

minnycat minnycat

日本よ、のびやかなれ~櫻井よしこさん講演会

記事テーマ:日本よ、のびやかなれ~櫻井よしこさん講演会


新島八重顕彰会(会津若松市、慶徳栄喜会長)は、5月8日午後2時から、会津若松市の会津若松ワシントンホテルでジャーナリスト櫻井よしこさんの講演会が開催されます。櫻井よしこさんは著書に「日本人の魂と新島八重」があり、新島八重顕彰会の名誉顧問を務めております。「日…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

江戸の坂道(目黒の行人坂)

記事テーマ:江戸の坂道(目黒の行人坂)


JR目黒駅の西口を出て三井住友銀行の左側の道を進むと、そこは「行人坂」と言われる少し狭い坂の道路がある。行人坂は目黒駅から雅叙園に下る坂道で、平均勾配が15.6%の急な坂道である。15.6%といってもピンとこないかもしれないが、滑って転んだら、そのままコロコ…

norippe norippe

福島県産品人気商品ランキング発表

記事テーマ:福島県産品人気商品ランキング発表


4/16に福島市の福島県観光物産館の2020年度人気商品ランキング(販売金額で集計)が発表されました。新型コロナウイルス感染拡大の中、売上総額は前年度より一億六百三十九万円高い八億二千二十九万円となり、過去最高を記録しました。観光物産館の館長は「県産品のおい…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

戊辰戦争研究会ホームページのご案内

記事テーマ:戊辰戦争研究会ホームページのご案内


戊辰戦争研究会のご案内です。掲示板や論文コーナーがあります。会員募集中ですので、加入希望の方はホームページの「入会案内」をお読 みになって「メール」にてご応募ください。下記バナーをクリックで「戊辰戦争研究会ホームページ」が開きます。どうぞご活用ください。

norippe norippe

「ザ・戊辰研マガジン」のバナー掲載

記事テーマ:「ザ・戊辰研マガジン」のバナー掲載


当マガジンはネットで見るマガジンです。 パソコンは勿論ですが、スマホ等のモバイル機器で見る事が出来ます。 このマガジンの閲覧統計を見ますと、約4割の方がモバイル機器で閲覧しておられます。 ザ・戊辰研マガジンでは下記のバナーを用意してあります。 ホームペ…

norippe norippe

バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…