バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…

ザ・戊辰研マガジン

2019年11月号 vol.25

記事タイトル一覧

村上殿の日々徒然

1 故郷での珍事9月に、生家に帰省した。空き家になっている生家にハクビシンという獣が入り、家の中を荒らした形跡がある。縁の下などから入らないように、すべて金網を張った。これに20日かかった。ハ クビシンを捕獲することはできそうだが、100% 自信があるわけで…

murakamidono murakamidono

令和元年台風19号の爪痕

記事テーマ:台風19号


2019年の10月12日から13日にかけ、台風19号が日本を直撃した。広域に渡って甚大な被害を及ぼした台風であった。地球温暖化により海水温度が上昇し、台風が発生する確率が非常に高くなっていると言われている。そして日本は台風の影響を受け易い地球上の位置にある国…

norippe norippe

大和・天領の百姓一揆 「芝村騒動」 そのⅣ、

大和・天領の百姓一揆 「芝村騒動」 そのⅣ、、続きです。厳しい取り調べ、犠牲者次々と吟味といっても、それは拷問による取り調べであったことは間違いなかったようです。はじめは口を閉ざしていた者の中にも少しずつ綻びが生じ始めます。そのあたりのことは 常盤村・森文書…

tama1 tama1

山本覚馬の『管見』の原本が防衛省で発見!

記事テーマ:山本覚馬


驚きの発見です。今年9月、なんと「防衛省」で保管されている資料の中から、山本覚馬の『管見』の原本が発見されました。なぜ、防衛省で保管されていたのか?一番のミステリーです。 戊辰戦争研究会の山本覚馬こと関根さんにわざわざいわき市の図書館に行って頂き、この新聞…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

司馬遼太郎文学碑(会津若松市・會津鶴ヶ城三の丸)

記事テーマ:司馬遼太郎文学記念碑


"会津藩というのは、封建時代の日本人がつくりあげた藩というもののなかでの最高の傑作"と、司馬遼太郎が会津藩の教育や精神文化を高く評価し語りました。「司馬遼太郎文学碑」には随筆「歴史を紀行する」と、最後の藩主、松平容保を描いた小説「王城の護衛者」のそれぞれから…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

星亮一先生の「花ホテル」講演会

10月26日(土)の事である。 福島県の奥会津といわれる柳津町の小さなホテルで開かれた講演会に参加してきた。仏都会津といわれる柳津町は「圓藏寺」というお寺の門前町である、その門前町は柳津温泉とも言われるが、その一角に建つのが「花ホテル、滝のや」である。 …

date date

大阪あそ歩 2019秋の予定

「天下分け目の」山崎合戦を中心にまち歩き参加ご希望の方は、大阪あそ歩のホームページをご覧ください。予約は不要です。当日、集合場所に直接お越しください。 お問い合わせはinfo@osaka-asobo.jpへ *集合時間は全て、13時。*2~3時間の町歩きをし…

katsukaisyu katsukaisyu

箱根関所から小田原城を望む

一泊二日で伊豆半島を旅して来ました。まず、下田のペリーロードを歩きました。その時の様子は先月の24号に書きました。翌日は、芦ノ湖周遊をして、そして箱根の関所を見学しました。箱根関所、当時の匠の技や道具を使い、平成19年(2007年)、140年ぶりに芦ノ湖畔に…

minnycat minnycat

今月の読書

●「救急車が来なくなる日」NHK出版新書、高齢者だらけの救急現場、搬送されてくるのは圧倒的に70-80代、若い人の急病に対応できない。ベッドは高齢者で埋まっている。救急診療に専門医がいない、専門医不在で小児が死亡という事態も。●「非常識な教え」SB新書、子供…

minnycat minnycat

神のような人~秋月悌次朗

記事テーマ:秋月悌次朗


秋月悌次朗。私は、いつかこの人について投稿しようと思っておりました。ちなみに「戊辰戦争研究会のホームページの会員用掲示板」での私のペンネームは「秋月悌次朗」。小泉八雲ことラフカディオ・ハーンは、熊本の学校で印象的な漢文教師に出会いました。穏やかな老賢者とでも…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

福島県スウィーツメベスト5

記事テーマ:福島県スウィーツベスト5


今度は、スウィーツです。福島県内で、私の独断と偏見でスウィーツのベスト5を発表します。第一位 「まきばのジャージー」の「ソフトクリーム」(伊達市霊山町)私の中では、ここのソフトクリームがダントツの一位です。福島市から国道115号線を相馬市方面に向かい、左側に…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

福島県グルメベスト10

記事テーマ:福島県グルメベスト5


福島県内で会津エリアを除いた中通りと浜通りエリアの中から、私の独断と偏見でグルメベスト10を発表します。第1位 「ぶったぞぉ~」の「冷やしうどん」(南相馬市)私の中では、ダントツの一位です。お店は普通の雑貨店風ですが、お店に一角に飲食コーナーがあり、このお店…

tetsuo-kanome tetsuo-kanome

コーヒーブレイク

記事テーマ:コーヒーブレイク「種々の小さな話」


その五十五 坊やの父ちゃん 子供の頃、同じ町中に「ぼうやのとうちゃん」と呼ばれるおじさんがいた。 私はずっと「坊やの父ちゃん」だと思っていた。坊やに父ちゃんがいるのは当たり前にしても、普通「○○ちゃんの父ちゃん」とか言うだろう。坊やっていったい何者だ…

kohkawa3 kohkawa3

今月号の表紙

記事テーマ:今月号の表紙  


福祉の「福」も「祉」も幸せや豊かという意味を含む文字であります。すべての市民に最低限の幸福と社会的援助を提供するという理念が「福祉」の語源であると言われています。 社会福祉の根底は江戸時代にありました。江戸時代の農村は「村落共同体」といって、家族や村落内で…

norippe norippe

戊辰戦争研究会ホームページのご案内

記事テーマ:戊辰戦争研究会ホームページのご案内


戊辰戦争研究会のご案内です。掲示板や論文コーナーがあります。会員募集中ですので、加入希望の方はホームページの「入会案内」をお読 みになって「メール」にてご応募ください。下記バナーをクリックで「戊辰戦争研究会ホームページ」が開きます。どうぞご活用ください。

norippe norippe

「ザ・戊辰研マガジン」のバナー掲載

記事テーマ:「ザ・戊辰研マガジン」のバナー掲載


当マガジンはネットで見るマガジンです。 パソコンは勿論ですが、スマホ等のモバイル機器で見る事が出来ます。 このマガジンの閲覧統計を見ますと、約4割の方がモバイル機器で閲覧しておられます。 ザ・戊辰研マガジンでは下記のバナーを用意してあります。 ホームペ…

norippe norippe

バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…