バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…

ザ・戊辰研マガジン

2018年09月号 vol.11

記事タイトル一覧

【都内、幕末維新史跡・六】荒木町と小日向

記事テーマ:【都内、幕末維新史跡・六】荒木町と小日向


JR新宿駅から東へ向かう新宿通りは、四谷三丁目辺りで甲州街道と合流し、四谷見附を越え旧江戸城郭内に入り皇居半蔵門を目指す武蔵野台地尾根沿いの道路である。 四谷三丁目の交差点を過ぎた直ぐの所で、「車力門(しゃりきもん)通り」とその先の「津の守坂(つのかみざか…

tange tange

倉敷美観地区から、、

去りゆく夏を惜しむ、倉敷美観地区、、暑い夏もやっと去ろうとしています。今年の夏は水害があり、美観地区から北へ6キロ当たりの地点で61名の方が亡くなられました。知人宅も一階の天井まで濁流が来て、すべて流されたそうです。心痛みます。復興へ、、力を合わせたいと思い…

minnycat minnycat

おいしい東北の日本酒 (国権と弥右衛門)

記事テーマ:日本酒


私が帰郷したときの楽しみは地元のスーパーに入ることである、懐かしの食材や田舎ならではのつまみや地酒を探し悦に入るのが何よりの喜びである。 そんな時に会津のお酒を見つけてしまった、私の田舎は宮城県なので隣の福島県、とりわけ会津のお酒が並んでいても不思議ではな…

date date

会津飯盛山白虎隊墓地とローマ碑

記事テーマ:会津飯盛山白虎隊墓地とローマ碑


私は何度か飯盛山を訪れているが、最後に訪れたのは東日本大震災が発生した2年後の2013年6月、大河ドラマ「八重の桜」が始まり、鶴ヶ城決戦が放送されていた時だった。一緒に同行した友人は歴史にはまったく興味が無く、それでも私は友人を無理やり連れて史跡を歩きまわっ…

norippe norippe

戊辰戦争研究会アルバム(盛岡市)

記事テーマ:アルバム


写 真は岩手県庁近くの、「石割桜」のそばに建つ原 敬(ハラ タカシ)の銅像である。 原敬は安政3年(1856年)2月に盛岡市近郊で生まれた、原敬の家系は南部藩家老を務めた上級武士であった。その由縁により戊辰戦争終結時に戦争責任の責めを一身に受けた家老楢山佐…

date date

村上殿の日々徒然

I 戦前の農家の間取り江戸時代から戦後までの農家の間取りには特徴がある。それは牛小屋(または馬小屋)があること。上空から見ると家はL字型になっている。家族はLのところから出入りする。奥行5メートルくらいはある。この右側に「牛小屋」か「馬小屋」がある。さらに進…

murakamidono murakamidono

桜宝寿のいろいろ感想、「禁門の変」

「西郷どん」第27回「禁門の変」西郷、大活躍?薩摩側から禁門の変(甲子戦争)を描くという珍しいドラマでした。吉之助はこれまでずっと、民政官をやっていて、民のことを第一に、ひたすら民の生活をよくするためにがんばってきたのですが(民主主義か!いや、当時の武士は主…

moomin6001 moomin6001

桜宝寿のいろいろ感想 「西郷、西へ」

「西郷どん」第26回 「西郷、京へ」から岩倉、勝、龍馬、そして、西郷幕末、おなじみのメンツがそろってきました。主人公が5年も島流しにあうという珍しい大河ドラマですが、いよいよ吉之助も京の政局の表舞台に戻ってきました。これからしばらく、本作の感想を書かせていた…

moomin6001 moomin6001

「吉村寅太郎隊  風の森峠に布陣」

西口紋太郎著「天誅組重阪峠」より 文久三年(1863)8月25日、吉村寅太郎率いる第二隊は「風の森峠」に陣を布いた。奈良県御所市鴨神「風の森神社」 説明板によると、本社は、旧高野街道風の森峠に位置しています。御祭神は、志那都比古神(しなつひこのかみ)をお祀り…

tama1 tama1

みちこの幕末ちょっと寄り道

ここ数年の、幕末に関する本や、ニュース、新聞記事などをご紹介いたします。 吉田松陰の辞世の句見つかる 2014年1月24日幕末の思想家、吉田松陰(1830~59年)の辞世の句が見つかったと、井伊美術館(京都市東山区)が23日、発表した。家族宛ての辞世の句と同…

minnycat minnycat

幕末人物終焉の地(6- 5)井伊直弼

記事テーマ:幕末人物終焉の地(6- 5)井伊直弼


幕府には、「定められた日以外に無断で江戸城に登城してはならないない」という定めがあった。直弼は詰問を受けてから数日後、この定めを破ったことを利用して、斉昭や慶永らに隠居・謹慎の処分を下し、政治活動が行えないように封じ込めたのである。これが「安政の大獄」の始ま…

norippe norippe

今月の読書中

●「斗南藩―「朝敵」会津藩士たちの苦難と再起」 中公新書 星先生の新刊、発売中です!●「会津藩は朝敵にあらず 松平容保の明治維新」 イースト・プレス 星亮一先生の新刊、発刊中です!●「100万分の一の奇跡」川村隆一朗 文芸社文庫 文庫売れ筋NO,1とのこと、…

minnycat minnycat

戊辰戦争研究会ホームページのご案内

記事テーマ:戊辰戦争研究会ホームページのご案内


戊辰戦争研究会のご案内です。掲示板や論文コーナーがあります。会員募集中ですので、加入希望の方はホームページの「入会案内」をお読 みになって「メール」にてご応募ください。下記バナーをクリックで「戊辰戦争研究会ホームページ」が開きます。どうぞご活用ください。

norippe norippe

「ザ・戊辰研マガジン」のバナー掲載

記事テーマ:「ザ・戊辰研マガジン」のバナー掲載


当マガジンはネットで見るマガジンです。 パソコンは勿論ですが、スマホ等のモバイル機器で見る事が出来ます。 このマガジンの閲覧統計を見ますと、約4割の方がモバイル機器で閲覧しておられます。 ザ・戊辰研マガジンでは下記のバナーを用意してあります。 ホームペ…

norippe norippe

バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…