2022年05月号 vol.55
2022年も始まり寒い季節から一気に夏日となりました。コロナ禍継続ではあり...
十五代将軍・徳川慶喜の終焉の地を訪ねた。小日向屋敷の跡である。そこは、文京区春日二丁目で、現在、国際仏教学大学院大学となっている。 元々この周辺の地は、江戸湾に面した平坦市街...
0 いいね!2022年も始まり寒い季節から一気に夏日となりました。コロナ禍継続ではあり...
會津鶴ヶ城内には、約1000本の桜が花をつける会津随一の花見の名所で日本桜...
3月3日は女の子の節旬「ひな祭り」でした。ひな人形を飾り、白酒、ひし餅、ハ...