バックナンバー(もっと見る)

2022年12月号 vol.62

「岡山城」 令和の大改修終え リニューアルオープン! 岡山のシンボル、岡山城が…

2022年11月号 vol.61

会津藩祖・保科正之公を祀り、会津藩主松平家の墓所としても知られる土津神社。十数…

2022年10月号 vol.60

新潟から会津というと、河井継之助を思い出す方も多いだろう。傷を負った河井継之助…

ザ・戊辰研マガジン

2023年春季号 第1号

倉敷美観地区便り、河津桜!

2023年03月28日 08:56 by minnycat
2023年03月28日 08:56 by minnycat

倉敷千本桜・「いりふねの道」 、美観地区近く河津桜の名所を歩く!!

 倉敷市役所 裏の倉敷川河畔に咲く、河津桜を見て来ました。いつもは車の中で見て通るだけですが、ゆっくりと歩いて行くと、その素晴らしさがよくわかりました。

 それから、総社の井山「宝福寺」、雪舟さまともお会いして来ました。

 良寛修行の寺「曹洞宗円通寺」、、良寛さまともお会いして来ました。

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2022年12月号 vol.62

「岡山城」 令和の大改修終え リニューアルオープン! 岡山のシンボル、岡山城が…

2022年11月号 vol.61

会津藩祖・保科正之公を祀り、会津藩主松平家の墓所としても知られる土津神社。十数…

2022年10月号 vol.60

新潟から会津というと、河井継之助を思い出す方も多いだろう。傷を負った河井継之助…