バックナンバー(もっと見る)

2023年春季号 第1号

令和5年4月、季刊誌となりました『ザ・戊辰研マガジン』第1号をお届けします。 …

2022年11月号 vol.61

会津藩祖・保科正之公を祀り、会津藩主松平家の墓所としても知られる土津神社。十数…

ザ・戊辰研マガジン

2022年12月号 vol.62

関西支部集会in京都 後編

2022年12月05日 16:49 by hidamarikun
2022年12月05日 16:49 by hidamarikun

今回の集会の目玉である京都文化博物館に参ります。

【新選組展2022ー史料から辿る足跡】

展示内容に関しては、冊子に詰め込まれています。

近藤勇や土方歳三の写真や土方歳三愛用の和泉兼定、松平容保公の写真や絵、島田魁の日記など数多くのモノが展示されていました。

衝撃的だったのが、島田魁の日記です。近藤勇、土方歳三の動向を中心に叙述しています。また八月十八日の政変の新選組の動向を記しているのですが、表情が、少し怖いイメージを抱かせる島田魁。意外と繊細で生真面目だったのかなーと思わせる筆使いでした。

さて、展示を見終わり半数の会員さんは、疲れてるようにみえました。。。

文字多かったし意外と人いたしね。

 

懇親会ということで、池田屋はなの舞に向かいます。

誠の買い物袋は私です。

 

飲みの姿勢がいい有田さんは私の隣におります。

 

あっ!と言う間に懇親会終了\(^o^)/酔いどれ酔いどれ。

濃厚な一日になりましたとさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

【史跡を巡る小さな旅・六】江川英龍と江戸屋敷

2023年夏季号第2号

【史跡を巡る小さな旅・七】東京ミッドタウン

2023年夏季号第2号

外国による徳川幕府の終焉

2023年夏季号第2号

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年春季号 第1号

令和5年4月、季刊誌となりました『ザ・戊辰研マガジン』第1号をお届けします。 …

2022年11月号 vol.61

会津藩祖・保科正之公を祀り、会津藩主松平家の墓所としても知られる土津神社。十数…