バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…

ザ・戊辰研マガジン

2022年09月号 vol.59

日本一の星空~長野県阿智村

2022年08月14日 20:09 by tetsuo-kanome
2022年08月14日 20:09 by tetsuo-kanome

 長野県の南端、豊かな自然に囲まれた阿智村は、 環境省認定の日本一星空が綺麗な村。適度な高度、澄んだ空気、山々に囲まれた、この地で見る満天の星空・雲海は息をのむ美しさ。

【最高の条件で見えた阿智村の星空】

【阿智村星空ナイトツアー】

 私は、この日本一美しい星空が見たい一心で、8/8~8/9の一泊二日で阿智村に行きました。私と妻の都合がよい日程でお盆前がベストと思い計画しました。しかし、美しい星空を見るためには月齢が一番大事ということを旅立つ前に気づきました。月齢を調べてみると、8/12が満月。8/8の月は、ほぼ満月に近い状態。しかも、阿智村には、星空指数という天気予報があり、旅立つ前から調べましたが、8/8は微妙な天気予報でした。

【「阿智村の星空指数天気予報」】

 8/8の「阿智村の星空指数」は、30%で「ゆっくり待てば星が見えるよ」。当日、私たちは星空ナイトツアーをキャンセルするか迷いに迷った末に、ツアー参加を決断しました。ゴンドラ乗り場に早めに到着し、一縷の望みに賭けて「ヘブンスそのはら」の頂上へ向かいました。しかし、しかし、頂上到着時には、最悪の雨。星空観測どころではない状況でした。私たちは、望みを捨てずに、星空が見えることを信じて雨宿りをしてました。すると、雨が上がり、少しずつ雲が切れていきました。夏休みのせいか、頂上へ集まった方々はすっごく多かったです。早速、いい場所を陣取り、私たちが持参したビニールシートを敷いて、寝そべって星空観測を始めました。

【星空観測の様子】

 夜20時30分になると、頂上の全ての照明が消され、星空ナイトツアーとして案内ガイドが30分間、見えている星空の解説を開始します。『夏の大三角』は、1等星でクッキリと見えました。私のスマホに事前にインストールしていた星空撮影アプリの「星撮りくん」で撮影することができました。

【夏の大三角※こと座のベガ(おりひめ)、わし座のアルタイル(ひこぼし)、はくちょう座のデネブ】

【北斗七星の一部】

【うしつかい座のアルクトゥールス】

 「アルクトゥールス」は、オレンジ色に輝く1等星で、全天で4番目に明るい星。おとめ座のスピカと共に「春の大曲線」と呼ばれております。私は、雲が切れてくる中、一番最初に見つけた星が、この「アルクトゥールス」で、まさにオレンジ色に輝く明るい星で全天で4番目に明るい星であることは納得でした。「星空早見盤」を持参しましたので、見えた星が何かを探し出すことができました。

 こうして、絶望的な雨から、何とかいくつかの星が見ることができました。しかし、満月に近い月も明るく輝いており、残念ながら「天の川」は見ることができませんでした。期待感か大きかっただけに日本一綺麗な星空を堪能することはできませんでしたが、少しでも星が見れただけでも良かったと思います。私は高校時代、天文部に所属していたこともあり、阿智村の星空が日本一綺麗であることは、だいぶ前から知っており、待望の「星空ナイトツアー」への参加でしたが、正直、不完全燃焼に終わってしまいました。

 皆様にも、長野県阿智村の「星空ナイトツアー」を知って頂ければ幸いです。

【記者 鹿目 哲生】

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2024年春季号 vol.5

今年は3月後半が寒かったせいか、例年より桜の開花が遅くなっておりましたが、全国…

2023年秋季号 第3号

戊辰戦争では、当時の会津藩は鳥羽・伏見の戦いで「朝敵」とみなされ、その後も新政…